新宿フィールドミュージアム
English | Chinese | Koean
Facebook
Twitter
Instagram
Toggle Navigation
  • Home
  • 新宿フィールドミュージアムとは
  • メインイベント紹介
  • イベント一覧
  • イベントマップ
  • イベント検索
  • 参加団体一覧
  • スタンプラリー実施イベント
  • 新宿サンクチュアリ

②花街・神楽坂と“流しの芸能” 編

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020
カテゴリー
牛込神楽坂ヴィレッジ
  • 東京に残る数少ない花街(かがい)としての神楽坂に注目します。神楽坂在住の人間国宝・鶴賀若狭掾師のお宅を訪問。「新内流し」に出演している若狭掾高弟・鶴賀伊勢吉による演奏で、新内節をひと節お聴かせします。そして花街ならではのお座敷遊びの様子をご紹介。神楽坂芸妓へのインタビューと合わせて、普段は入ることのできない芸者衆のお稽古場「見番」の様子がご覧いただけます。また新内流しとともに人気の「城端曳山祭〈庵唄〉」をご紹介。富山県南砺市城端よりお招きした若連中が三味線と笛を奏でながら練り歩く様子を、神楽坂の路地の風景とともにお楽しみください。ご案内役は神楽坂育ち、長唄三味線方・鳥羽屋里夕。「赤城神社 夕暮れライブ」では邦楽囃子・望月晴美連中と共にスピーディーで迫力のある演奏でこのイベントを締め括っています。地元を知り尽くした本人による案内で神楽坂をより深く味わっていただけます。
開催年
2020年
開催日程
12/25(金)
出演者(Web用)
鳥羽屋里夕(長唄三味線奏者)
鶴賀伊勢吉(新内節)
料金
無料
問い合わせ先
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020事務局(古典空間)
問合せ先 電話番号
03-5478-8265
主催・共催・後援など
主催:公益:財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、NPO法人粋なまちづくり倶楽部
助成・協力:東京都
共催:新宿区
後援:一般社団法人新宿観光振興協会
協力:東京神楽坂組合、毘沙門天善國寺、赤城神社、株式会社粋まち、神楽坂通り商店会、神楽坂商店街振興組合、観世九皐会・矢来能楽堂、セッションハウス、江戸東京ガイドの会、光照寺、圓福寺、若宮町自治会、東京都消費生活総合センター、法政大学、東京理科大学、あずさ監査法人、第一勧業信用組合 神楽坂支店、熊谷組、スターバックス コーヒー 神楽坂下店、高齢者福祉施設 神楽坂、音楽之友社、日本ヘルマンハープ 神楽坂店、ちかけん
多言語対応
英語
会場名
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり公式YouTubeチャンネル
ウェブサイトリンク(日本語)
kaguramachi.jp/
ウェブサイトリンク(English)
kaguramachi.jp/en/
登録団体へのリンク
NPO法人粋なまちづくり倶楽部

イベント詳細検索はこちら

カンフェティチケットサービスへ移動します
チラシのダウンロード

エリア情報

  • 新宿駅 西口 ヴィレッジ

  • 新宿駅 東口 ヴィレッジ

  • 市谷・四谷ヴィレッジ

  • 牛込神楽坂ヴィレッジ

  • 大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ

  • 落合ヴィレッジ

ジャンル

  • フェスティバル

  • キッズ

  • パフォ-ミングアーツ

    • 音楽
    • 演劇
    • 人形劇
    • ダンス
    • 映画
  • アート

    • 美術
    • 写真
    • ファッション
  • ミュージアム

  • 伝統

    • 伝統芸能
    • 伝統文化
  • 地域と文化

  • ヴィレッジプログラム

  • その他


先頭へ戻る

© 2021 新宿フィールドミュージアム