新宿フィールドミュージアム
English | Chinese | Koean
Facebook
Twitter
Instagram
Toggle Navigation
  • Home
  • 新宿フィールドミュージアムとは
  • メインイベント紹介
  • イベント一覧
  • イベントマップ
  • イベント検索
  • 参加団体一覧
  • スタンプラリー実施イベント
  • 新宿サンクチュアリ

企画展「松丸東魚篆刻作品等受贈記念 「萬象、一刀の中にあり ―篆刻家・松丸東魚の仕事」」

カテゴリー
大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ
  • 当館では2019年度、篆刻家・松丸東魚のご子息である松丸道雄氏より松丸東魚篆刻作品等を一括して受贈いたしました。
    松丸東魚(1901-1975)は昭和期に活躍し、刻印の仕事はもちろん、秦漢古印の研究や書籍の出版も手掛け、日本の篆刻界に大きな足跡を残しました。当館に名を冠する會津八一との交流も知られています。

    この度の受贈は、東魚刻印163顆、秦漢古印を中心に摹刻した橅古印330顆をはじめ、東魚が手がけた印譜、木活字、工芸作品、書作品、製作用具、刊行物など総計1382点に及びます。これを記念して、当館では「萬象、一刀の中にあり ―篆刻家・松丸東魚の仕事」展を開催することとなりました。文字を刻することに生涯を捧げた松丸東魚の仕事の全貌を、大学博物館ならではの多角的な視点でたどっていきます。
開催年
2021年
開催日程
3/1(月)~4/30(金)
開催時間
10:00-17:00
申込方法
申込不要
料金
無料
問い合わせ先
早稲田大学會津八一記念博物館
問合せ先 電話番号
03-5286-3835
補足情報
入場無料
会場名
早稲田大学會津八一記念博物館
会場名 補足
1階 富岡重憲コレクション展示室
会場住所
新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス 2号館
交通情報(Web用)
早稲田駅 徒歩5分
ウェブサイトリンク(日本語)
www.waseda.jp/culture/aizu-museum/news/2020/11/30/3281/

イベント詳細検索はこちら

カンフェティチケットサービスへ移動します
チラシのダウンロード

エリア情報

  • 新宿駅 西口 ヴィレッジ

  • 新宿駅 東口 ヴィレッジ

  • 市谷・四谷ヴィレッジ

  • 牛込神楽坂ヴィレッジ

  • 大久保・高田馬場・早稲田ヴィレッジ

  • 落合ヴィレッジ

ジャンル

  • フェスティバル

  • キッズ

  • パフォ-ミングアーツ

    • 音楽
    • 演劇
    • 人形劇
    • ダンス
    • 映画
  • アート

    • 美術
    • 写真
    • ファッション
  • ミュージアム

  • 伝統

    • 伝統芸能
    • 伝統文化
  • 地域と文化

  • ヴィレッジプログラム

  • その他


先頭へ戻る

© 2021 新宿フィールドミュージアム